病院SE(院内SE)のあるある

病院SEの仕事をしていて日常的なあるあるお話

以前の電子カルテは〇〇ができた

これは病院SEの方なら何度も言われた事あると思います。

新入職者に多いイメージです

バージョンの違いや病院独自カスタマイズで同じ事できるとはかぎりません

〇〇の時はどのオーダーいれるの?

オーダーの入力方法は説明できますが

どの薬剤をオーダーするのかはわかりません、それを決めるのはあなた(医師)です

この時の返しは「看護師さんに聞いて頂けたら、他の医師がどんな薬剤オーダーしっていると思います」

外来患者数のデータ頂戴!

初診?再診?受付ベースですか?会計ベースですか?

あんまりわかってない人だと受付ベースですか?会計ベースですか?と聞くと

?って感じで頭お花畑になります

〇〇カ月前のカルテを修正したいんだけど

※今の病院は2日超えると修正できなくなります

本当に修正ですか?

改竄じゃないですよね?

 

とまぁ色々ありますが今日のところはこの辺で…

コメント

タイトルとURLをコピーしました